チートを使用すると、最悪の場合、データが壊れてゲームが進行不能となります。チートを使用した後にセーブするのはやめておきましょう。
これらはPS2用のコードですが、PSPの場合はR1、L1の替わりにR、Lになるだけで、コードは同じようです。
| 効果 | コード |
| $250,000を入手 | L1R1△L1R1○L1R1 |
| 防弾チョッキが全回復 | L1R1○L1R1×L1R1 |
| ヘルスが全回復 | L1R1×L1R1□L1R1 |
| 手配レベルを2上げる | L1R1□L1R1△L1R1 |
| 手配レベルを消す&手配レベルが上がらなくなる | L1L1△R1R1×□○ |
| 自殺する | L1↓←R1×○↑△ |
| 効果 | コード |
| 武器セット1(メリケンサック、ナイフ、火炎瓶、Pistol、Shotgun、Tec9、AK-47、火炎放射器、Sniper Rifle) | ↑□□↓←□□→ |
| 武器セット2(日本刀、リモート手榴弾、Python、Stubby Shotgun、Mac10、M4、Rocket Launcher、Laser Sighted Sniper Rifle) | ↑○○↓←○○→ |
| 武器セット3(チェーンソー、手榴弾、Python、Spas Shotgun、SMG、M4、Minigun、Laser Sighted Sniper Rifle) | ↑××↓←××→ |
| 効果 | コード |
| Rhino(戦車)が出現 | L1L1←L1L1→△○ |
| Trashmaster(ゴミ収集車)が出現 | △○↓△○↑L1L1 |
| 効果 | コード |
| 車のグリップがよくなる。L3で車がジャンプ | L1↑←R1△○↓× |
| 一般車が止まってくれなくなる | □□R1××L1○○ |
| 全車爆発 | L1L1←L1L1→×□ |
| 信号が全部青になる。 | △△R1□□L1×× |
| 白い車ばかりになる | ××R1○○L1△△ |
| 黒い車ばかりになる | ○○R1△△L1□□ |
| 乗物がクロムメッキをしたようにピカピカになる | △R1L1↓↓R1R1△ |
| 車が水の上を走れるようになる | ○×↓○×↑L1L1 |
| バイクのタイヤの大きさを変える(再入力すると大きさが変わる) | ○→×↑→×L1□ |
| 効果 | コード |
| 快晴になる | ↑↓○↑↓□L1R1 |
| 晴れになる | L1L1○R1R1□△× |
| 曇りになる | ↑↓×↑↓△L1R1 |
| 雨になる | ↑↓□↑↓○L1R1 |
| 霧になる | ↑↓△↑↓×L1R1 |
| 効果 | コード |
| 時計の進みが早くなる | L1L1←L1L1→○× |
| ゲームの進みが早くなる | R1R1L1R1R1L1↓× |
| ゲームの進みが遅くなる | R1△×R1□○←→ |
| 市民が暴動状態になる | L1L1R1L1L1R1←□ |
| 市民が武装する | R1R1L1R1R1L1→○ |
| 男が集まってくる | ↓↓↓△△○L1R1 |
| 顔がでかくなる | ↓↓↓○○×L1R1 |
| ゲーム画面にスタッフロールが表示される | L1R1L1R1↑↓L1R1 |
▲ページトップへ